2015年の活動報告
2015年12月 使用済み切手のお礼 |
今年度(2015年1月~12月)使用済み切手 日本切手12kg 外国切手200gを業者に送りました。 換金され(約6,200円)ユニセフ募金へと送金されました。 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 |
2015年12月 外国コイン・紙幣のお礼 |
今年度(2015年1月~12月)外国コイン13.5キログラム、紙幣131枚集まりました。 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 〔ご注意〕 外国コインによる募金の場合、金額の記載された領収書は発行できませんのでご了承ください。 |
2015年12月 書き損じハガキのお礼 |
今年度(2015年1月~12月)2,621枚集まりました。 整理換金(119,027円)し、募金として送金しました。 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 |
2015年12月24日 ユニ・チャーム(株) |
今年も社内で外国コイン・紙幣、使用済み切手の収集に取り組んで頂きました。 |
2015年11月、12月 第37回ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動 |
今年のテーマは「すべての子どもに5歳の誕生日を」 香川県ユニセフ協会経由で総額250,602円もの募金が集まりました。 募金にご協力してくださったみなさま、オカリナ演奏で参加の香川オカリナの会のみなさま、 元気よく大きな声で呼びかけて頂いたガールスカウト、高松中央高校ボランティア部のみなさま、 コープかがわ委員会のみなさま、そして、快く敷地内での募金活動の許可をくださった 企業のみなさま、本当にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 11月29日(日) イオンモール高松 12月13日(日) イオンモール綾川 12月23日(祝・水)パワーシティ丸亀 11月~12月 コープかがわ各店舗 また、12月20日(日)ボーイスカウト丸亀第2団による「ハンド・イン・ハンド募金活動」の 事前学習に講師として参加しました。 |
2015年12月21日 日生開発(株) |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年12月10日 高松市立亀阜小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 児童代表よりお預かりしました。 |
2015年12月8日 高松 光華幼稚園年長クラス48人 |
手洗いの大切なことをエプロンシアターや紙芝居で伝え、みんなで正しい手洗いのしかた
「世界手洗いダンス」を踊りました。
|
2015年12月7日 高松市立牟礼南小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 全校朝礼時に児童代表の方よりお預かりしました。
|
2015年12月3日 さぬき市立志度小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 ネパール緊急募金を人権集会にてお預かりしました。 児童会が中心となってアルミ缶回収を行い、換金して「ネパール緊急募金」にご協力していただきました。
|
2015年11月27日 高松市立一宮小学校6年生 |
ユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年11月16日 アロハカフェ |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年11月11日 香川大学 STEP 香川大学オリーブスクエアー |
ユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年11月9日 第26回高松北ロータリー杯 高松少年サッカー大会(9月19日~21日) |
参加チームの皆さまから3日間で、900kgものペットボトルキャップが集まりました。 高松市サッカー協会、高松北ロータリークラブの皆さまのご協力により、再資源化業者さんに回収、換金していただき、 途上国の子どもたちに「経口ポリオワクチン 320回分」の支援ギフトをご購入いただきました。 また、ユニセフ募金もお預かりしました。 ご支援・ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。 |
2015年11月8日 生活協同組合コープかがわ |
プレ50周年感謝祭「生協まつり」に出展しました。 募金以外に協力できることを来場された組合員さんにご紹介しました。
|
2015年10月20日,23日 高松市立木太南小学校5年団 |
ユニセフ学習講師を務めました。 20日は各クラスごとに「識字」教育をテーマに、世界の子どもたちの現状を伝え、 23日は2クラスごとに「世界がもし100人の村だったら」のワークショップを行い、自分たちに出来ることは何かを一緒に考えました。
|
2015年10月12日 かがわ国際フェスタ2015 |
かがわ国際フェスタ2015に出展しました。 県内交流団体が一堂に集まり、ブースではユニセフ支援物資の紹介を行いました。
|
2015年10月 「世界手洗いの日」イベント |
香川県内の小学校、幼稚園、保育園の子どもたちに、手洗いの大切なことをエプロンシアターや紙芝居、
クイズを通じて伝え、最後はみんなで正しい手洗いのしかた「世界手洗いダンス」を踊りました。 10月7日 まんのう町立高篠幼稚園 (48人) 10月14日 メリーGOランド高松園 (60人) 10月16日 さぬき市 長尾聖母幼稚園 (34人) 10月28日 高松 高松保育園 (48人) 今年はルー大柴さんを特別ゲストとして10月15日にお迎えしました。 高松市立浅野小学校4年団 (71人) 高松 敬愛保育園 (58人) |
2015年10月14日 メリーGOランド高松園 |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年9月26日 「ジャンボ!マサイの戦士がやってくるin香川」 -さぬきこどもの国― |
マサイ族のジャクソン・オレナレイヨ・セイヨさん、第二夫人の永松真紀さん、ケニア・ナイロビのスラムにて学校運営をされている早川千晶さんをお招きして、小学生と保護者を対象に開催しました。 前半はマサイ族の環境や暮らしぶり、学校について写真を見ながらお話しを聞き、後半は会場を外に移して、ジャクソンさんの視力検査をしたのち、参加者それぞれが、狩りに使う木製の「ルング」を投げたり、火おこしをしたり、マサイ族の衣装を着たりしてして、マサイ族の生活を体験しました。 少しでも私たちとは違う環境の中で暮らしている子どもたちのことを、知っていただけたと思います。 |
2015年9月24日 高松中央高等学校 インターアクトクラブ |
文化祭でパネル展示とバザーを行い、収益金を「ベトナム指定募金」としてお預かりしました。 ※ベトナム指定募金とは…少数民族の子どもたちに保険・教育などの支援する事業に使われます。 |
2015年9月12日 NPO法人四国青年NGO HOPE 四国青年国際系合宿Salad(国立大洲青少年交流の家) |
社会人講師として世界の子どもの現状とユニセフ活動についてお話をしました。
|
2015年9月1日,3日,4日 高松市立玉藻中学校3年7組 |
ユニセフ学習講師を務めました。 3回に分けて、世界の子どもたちの現状とユニセフ活動についてお話をしました。
|
2015年9月2日 鬼無町青少年健全育成 |
イベントでの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。 |
2015年8月5日~18日 ユニセフ写真パネル展 「アグネス・チャンさんが見た、一筋の光~南スーダン」 |
高松市役所1階市民ホールにて、高松市戦争遺品展、高松戦災・原爆写真展の中で、2週間にわたって開催しました。 市役所を訪れた多くの方々に興味・関心を持っていただきました。
|
2015年8月17日 さぬき市長尾児童館 |
夏休みに児童館の子どもたち(1年生~4年生)にユニセフ学習会を行いました。
|
2015年8月6日 さぬき市鴨庄放課後児童クラブ |
夏休みに児童クラブの子どもたち(1年生~4年生)にユニセフ学習会を行いました。
|
2015年8月3日~4日 第23回世界スカウトジャンボリー 山口県きらら浜 |
7月30日(木)~8月6日(木)期間、世界161カ国より約33,000人が参加。 広島県ユニセフ協会が中心となって、「地球開発村」エリアにブースを設け、香川からもスタッフとして参加しました(8月3,4日) 「命の水」をテーマにワークショップを行い、25カ国から約2,000人のスカウトたちがテントを訪れてくれました。
|
2015年7月31日 夏休みコープ子どもサマースクールinうたづ |
コープうたづにて、ユニセフ学習会を開催しました。
|
2015年7月29日~30日 福島の子ども保養プロジェクトinよしまキャンプ |
キャンプに参加しました。 |
2015年7月21日 第7回箏&尺八の会 |
チャリティーコンサートでの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。
|
2015年7月18日 ピースアクションリレー2015inかがわ~子どもたちに平和な未来を~ |
コープかがわ主催のイベントにブース参加をしました。 支援物資の紹介、水がめ体験、パネル展展示をしました。
|
2015年7月16日 さぬき市学童保育指導員研修会 |
ユニセフ学習講師を務めました。 |
2015年7月15日 生活協同組合コープかがわ |
ネパール緊急募金に取り組んでいただき、募金をお預かりしました。 |
2015年7月6日 かがわ協同組合連絡協議会 |
昨年に引き続き「協同のちからでできること」として、使用済み切手回収に取り組んでいただきました。 |
2015年7月4日 七夕ネットワーク学習会 |
関西・中四国の各府県ユニセフ協会の合同学習会(75名参加)が神戸市で行われ、香川県ユニセフ協会からは8名が参加しました。 講師に元国連職員の「久木田 純」さんをお迎えし、「国連で働いた30年「ユニセフにできること」の演題でご講演頂きました。 そのあとは11グループに分かれ、「貧困」「教育」「平和」などの6つのキーワードを基に、参加者それぞれが意見交換しました。 |
2015年7月1日 高松市立浅野小学校 6年生81名 |
ユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年6月30日 日生開発株式会社さま |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年6月22日 生活協同組合コープかがわ 総代会 |
募金贈呈式にお伺いしました。 組合員代表地域理事より、ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年6月17日 一般社団法人教育コミュニティ |
「ふるさとみんなで教育支援」のイベントで募金をお預かりしました。 また、ブースでは世界の子どもの現状と支援物資を紹介しました。
|
2015年6月15日 永遠璃・マリールイズさん 高松中央高等学校 |
「ルワンダの体験から学んだ命の尊さ・教育と平和の大切さ」の演題で講演して頂きました。 人権委員の生徒、ボランティア同好会の生徒さん対象に講演していただきました。
|
2015年6月15日 永遠璃・マリールイズさん 香川誠陵中学校・高等学校 |
「ルワンダの体験から学んだ命の尊さ・教育と平和の大切さ」の演題で講演して頂きました。 全校生541名
|
2015年6月15日 メリーGOランド高松園 |
永遠璃・マリールイズさんを講師に、英語で園児たちにルワンダの生活の様子や水の大切さなどをお話して頂きました。 園児たちも元気よく質問し、少しでも自分たちとは違う生活をしている世界の子どものことを分かってもらえたと思います。
|
2015年6月15日 さぬき市立志度小学校 |
全校朝礼の時間に「ネパール緊急募金」ご協力のお願いと、現地の被害状況についてお話ししました。 |
2015年6月14日 永遠璃・マリールイズさんの講演会とワークショップ |
会 場 香川大学オリーブスクエアー多目的ホール 講 師 永遠璃・マリールイズさん 参加者 77人 「ルワンダの体験から学んだ命の尊さ・教育と平和の大切さ」の講演を聞いた後、 ワールドカフェを行いました。 香川県内だけではなく、中国・四国からの参加が有り、特に多くに大学生が参加。 参加者それぞれが「命」について活発に意見交換をし、共有しました。 |
2015年6月11日 海陽町立海南小学校6年生47名 |
NPO法人「ルワンダの教育を考える会」理事長の永遠璃・マリールイズさんに 「命、教育、平和」について講演していただきました。
|
2015年5月24日 ネパール大地震緊急街頭募金 |
高松中央高等学校・ボランティア同好会、香川県立高松工芸高等学校・インターアクト部の生徒の皆さんと一緒に、
「ゆめタウン高松」で緊急街頭募金活動を行いました。 ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。 そして、快く敷地内での募金活動の許可をくださった企業のみなさま、本当にありがとうございました。 あたたかいご支援に心より感謝申し上げます。 |
2015年5月22日 高松中央高等学校・ボランティア同好会 |
24日に行う「ネパール緊急募金」の事前学習の講師を務めました。 |
2015年4月23日 高松市(特活)アイルコート |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年4月16日 さぬき市やまびこ会 |
バザーでの収益金をユニセフ募金としてお預かりしました。 |
2015年4月3日 丸亀市立城東小学校 |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年3月18日 高松市立木太南小学校 5年団 |
募金贈呈式にお伺いしました。 5年生が中心となって全校生に「1円玉募金」を呼び掛け、代表児童よりお預かりしました。
|
2015年3月17日 カフェ あるぷす |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年3月11日 まんのう町 Cafe A little |
ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年3月10日 高知市立秦小学校6年生117人 |
2クラス合同で、「世界の子どもたちの笑顔のために、今 私たちにできることは」をテーマにユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年3月9日 明治安田生命四国東支社 |
今年も社内で書き損じはがき、使用済み切手の収集に取り組んで頂きました。 |
2015年3月3日 高知市立秦小学校4年生2クラス71人 |
クラス毎にユニセフ学習講師を務めました。 1時間目は「世界がもし100人の村だったら」のワークショップ、2時間目は「いのちの水」をテーマに、 世界の子どもたちの現状と私たちに出来ることについて一緒に考えました。
|
2015年2月25日 坂出市立東部中学校3年団83人 |
「子どもたちにやさしい地球を残そう」をテーマにユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年2月23日 高松市立太田南小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 「しあわせ配達委員会」委員より、ユニセフ募金をお預かりしました。 |
2015年2月17日 高松市立一宮小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 テレビ朝礼にて6年生児童代表より、ユニセフ募金をお預かりしました。
|
2015年2月4日 海陽町立海南小学校 6年生45人 |
ユニセフ学習講師を務めました。 世界の子どもたちの現状と私たちに出来ることは何かを一緒に考えました。
|
2015年1月30日 綾川町立滝宮小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 6年生児童代表より、ユニセフ募金をお預かりしました。
|
2015年1月9日 高松市立一宮小学校6年団 |
ユニセフ学習講師を務めました。
|
2015年1月5日 綾川町 学研がみっこ教室 |
ユニセフ学習講師を務めました。 |