2010年の活動報告
2010年12月28日 「児童ポルノがない世界を目指して」国民運動 |
法改正の早期実現を求める署名活動に多くの方にご賛同いただき、ご協力いただきました。 支部には7,483筆集まり、昨年末日本ユニセフ協会事務局に送りました。 事務局にて集約した後、各党政調会長および衆参両院法務委員会委員長に提出予定です。 ご協力ありがとうございました。 |
2010年12月 第32回ユニセフ・ハンド・イン・ハンド募金 |
||||||
今年のテーマは「届けたい。すべての子どもたちに“いのちを守る方法を”」 香川県支部経由(12月)で総額218,806円の募金が集まりました。 元気よく大きな声で募金を呼びかけた子どもたちやボランティアの方々、 快く敷地内での募金活動の許可をくださった企業のみなさま、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
|
2010年12月24日 さぬき市立中央小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。 児童が中心となって1年間の資源ごみ回収による募金、バザーでの収益金を募金として頂きました。
|
2010年12月16日 高松市林小学校 |
募金贈呈式にお伺いしました。
|
2010年12月11日 コープかがわ多度津店 善通寺エリア 平和&ユニセフ学習会 |
世界の子どもたちの現状やユニセフ活動についての学習会講師を務めました。
|
2010年12月3日 高松市立一宮小学校 6年団4クラス(138人) |
2クラス合同でユニセフ学習会講師を務めました。 世界の子どもたちの現状と私たちに出来ることは何かを一緒に考えました。
|
2010年11月29日 高松市立亀阜小学校 |
児童の委員会が中心になって募金を呼び掛け、ユニセフ募金をいただきました。
|
2010年11月15日 香川県立農業経営高校 |
文化祭で実施されたユニセフ募金(ブルキナファソ衛生募金)をいただきました。 |
2010年11月7日 かがわ国際フェスタ2010 |
“フェスタでつくろう 世界のWa 香川のWa”に香川県支部も展示・バザーゾーン出展をしました。 パネル、ネパールの水がめ展示とクリスマスカードや年賀状、その他ユニセフ製品の頒布を行いました。
|
2010年11月5日 国際ソロプチミストよさこい高知チャリティ |
いちむじんのコンサート会場内ロビーにて、「深刻化する子どもの人身売買」パネル展が開催されました。
|
2010年11月1日 坂出市立松山小学校 |
全校生と保護者の方を対象に人権について講演会講師を務めました。 「子どもたちに平和な未来を~今、私たちに出来ることは~」をテーマに一緒に考えました。
|
2010年10月15日 敬愛保育園 |
「世界手洗いの日」 4、5歳児のクラスの園児54名と一緒に手洗いについて紙芝居を通して学び、それぞれが作った石ケンの泡のお面をつけて、 手洗いの大切なポイント6カ所を楽しく音楽に合わせて「世界手洗いダンス」を踊りました。 最後にひとりひとりがせっけんをつけて、ボランティアメンバーと共にポスターを見ながら、 6カ所のポイントを声に出して手を洗いました。
|
2010年10月6日 香川県立志度高校 |
定時制の代表の方より文化祭で実施されたユニセフ募金をいただきました。 |
2010年9月30日 高松市立浅野小学校 |
6年生72人 2校時、3校時の授業の中でユニセフ活動やボランティア活動について学習会講師を務めました。 |
2010年9月20日 第6回ユニセフチャリティーオカリナコンサート開催 |
||||||
「想いをつなぐ世界のメロディ」と題しまして、世界各地の民族色に富んだ曲目が、吉岡令子&ベストフレンズの
みなさんの演奏と歌声に包まれコンサートが開催されました。 ご参加された方々からは「心がほわっとあたたまるような時間でした。癒されました。」 「来年も楽しみにしています」と多くのうれしい感想を頂きました。 ロビーでは、「気候変動と子どもたち~アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使のブルキナファソ視察記録~」 ユニセフ写真パネル展が開催されました。
すべて募金として送金しました。 ご参加、ご協力頂きました皆さま、ありがとうございました。
|
2010年9月14日 さぬき市立津田小学校 カンボジア指定募金贈呈式 |
カンボジア指定募金贈呈式にお伺いしました。 終了後、6年生のクラスでユニセフ学習会の講師を務めました。
|
2010年9月13日 香川誠陵中学校・高等学校 |
文化祭で実施したユニセフ募金をいただきました。 |
2010年9月10日 高松市立木太中学校 |
3年生総合学習「国際」コースで学習会講師を務めました。
|
2010年9月4日 香川県大手前高松中学・高等学校 |
文化祭での募金贈呈式にお伺いしました。 |
2010年8月31日 コープかがわ 募金贈呈式 |
7月に共同購入や個人宅配を毎週利用した組合員さん1人につき10円の募金をいただきました。
|
2010年8月29日 さぬきのモーツァルト教育支援フェスティバル |
さぬきのモーツァルト教育支援フェスティバルに香川県支部もブースを設けました。 来場された方々に、ユニセフの活動とともに、「児童ポルノ禁止法」早期改正の署名の呼びかけを行いました。
|
2010年8月10日 鴨庄放課後児童クラブ |
夏休みに児童クラブの子どもたちにユニセフ学習会を行いました。
|
2010年8月2日~6日 高松戦災・原爆写真展の中で 「ガザ危機 ~空爆下にガザ入りした一人の日本人医師の見たもの~」写真展 |
2週間にわたって、高松市役所1階市民ホールでアフガニスタン、ガザと戦いによってもたらした愚かさと
子どもたちの状況を表したパネル展を開催しました。 市役所を訪れた多くの方々に興味・関心を持ってもらえました。 募金額:7,221円 ご支援・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
|
2010年8月1日 ユニセフのつどいと「子供の情景」上映会 |
コープかがわとの合同企画で開催しました。 始めにアフガニスタンの子どもの状況について話しを聞き、映画を観ました。 参加者からは「子ども出演の映画ですが、その背景にあるもの、大人の世界で起こっていること そのものを想像し、感じることが出来ました」「無関心でいることをやめようと思います」 「この国の社会背景がよく出ていたと思う」「現実に起こっていることを知ることが先ずは大切だと思う」 という感想もありました。小学生を含め78名の参加がありました。
|
2010年7月28日 津田東部児童館 |
夏休みに児童館の子どもたちにユニセフ学習会を行いました。
|
2010年7月26日~30日 高松市戦争遺品展の中でユニセフ写真パネル展 |
「危機の中の子どもたち ユニセフ・アフガニスタン写真展」
|
2010年7月3日 さぬき市国際交流をあたためる会 |
第5回 グローバルセミナー「今、私たちにできることは?」の演題で講師を務めました。
|
2010年7月11日 ピースアクション・ユニセフのつどいinかがわ 子どもたちに平和な未来を! |
香川県青年センターにて、ピースアクション・ユニセフのつどいinかがわを開催しました。 会場内でのチャリティ-バザーの売上金を全て募金としていただきました。
|
2010年7月17日 ガールスカウト日本連盟90周年・鳥取県支部20周年記念行事 |
ガールスカウト日本連盟90周年・鳥取県支部20周年記念行事 ユニセフ学習会の講師を務めました。
|
2010年7月17日 (社)ガールスカウト日本連盟鳥取県第3団 |
(社)ガールスカウト日本連盟鳥取県第3団 バザーでの収益金を募金としていただきました。 |
2010年7月21日 親子ユニセフ学習会講師 |
コープかがわ太田上下地区 親子ユニセフ学習会講師を務めました。 ユニセフすごろくを使って世界の子どもの状況を知る学びの場となりました。
|
2010年6月28日・30日・7月16日 ユニセフ学習会講師 |
ユニセフ学習会講師を務めました。 6月28日 木太南地区コープかがわふれあいの集い(東部エリア) 6月30日屋島西地区コープかがわふれあいの集い(東部エリア) 7月16日大町地区コープかがわふれあいの集い(東部エリア)
|
2010年6月21日 コープかがわ 募金贈呈式 |
総代会にて組合員代表地域理事より、ユニセフ募金をいただきました。
|
2010年5月28日 まんのう町立満濃中学校 |
全校生の生徒集会 募金贈呈式にお伺いしました。 生徒会を中心に毎年、牛乳パック回収による募金活動に取り組んで頂いてます。 |
2010年5月16日 香川県海外派遣女性の会 |
総会終了後にユニセフについて会員の皆さまにお話しをしました。 世界の子ども達の現状、そして、参加者全員でワークショップを行い、それぞれが出来ることについて一緒に考えました。 会場内ではユニセフ募金へのご協力をたくさんの方からいただきました。 また、あわせてユニセフグッズの頒布も行い、多くの方々にご利用いただきました。 ありがとうございました。
|
2010年4月29日~5月9日 ユニセフ・パネル展 インド経済発展のの陰で苦しむ子ども ~アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使のムンバイ視察記録~ 開催 |
坂出市立大橋記念図書館に訪れた多くの方々に興味・関心を持ってもらえました。 また、続けてユニセフポスター展も5月27日まで開催し、図書館ならではの取り組みとして、 ともだち~あの子の住む あの国うを知ろう~と題して本のコーナも設けられ、 来館者に世界の子どもたちのことを身近に知っていただけたと思います。 パネル展の期間中 多くの方々から募金にご協力をいただきました。 ありがとうございました。
|
2010年5月6日 使用済み切手のお礼 |
2009年度の使用済み切手10kgを 業者に送りました。 換金され(約5,000円)ユニセフ募金へと送金されました。 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 |
2010年4月29日 親子でユニセフ体験教室開催 |
親子でユニセフ体験教室を開催しました。 23名の参加者の方々とユニセフのビデオを観て、「ユニセフすごろく」や黒板を使って絵でメッセージを伝える 「字がよめなかったら」のワークショップを体験しました。 自分たちとは違う環境にいる世界の友だちのことを考えて、参加者ひとりひとりが出来ることを一緒に考えました。 ご参加いただきました皆さま ありがとうございました。
|
2010年4月22日 チャリティエアロビクス開催 |
チャリティエアロビクスが開催されました。 黒川先生、ご参加された皆さま ありがとうございました。
|
2010年3月31日 書き損じハガキのお礼 |
今年度 支部経由で1,894枚集まりました。 みなさまのご協力に感謝申し上げます。 |
2010年3月23日 コープかがわ |
組合員さんよりハイチ地震への緊急募金をいただきました。 |
2010年3月20日 ユニセフのつどいを開催 |
ユニセフのつどいを開催しました。 吉岡令子さんによるオカリナの和やか演奏の中、始まりました。 「今、わたしたちにできること」~モンゴルスタディツアーに参加して~の演題で、 綾川町立滝宮小学校・川口優先生によるモンゴルの報告会がありました。 現場の先生ならではの視点での報告と思いを伝えていただきました。 また、ワークショップではグループに分かれて全員で「字が読めなかったら…」を体験し、 識字教育と共に教育の大切さを感じていただきました。 参加された方々からは、自分にできること「知る・考える・行動する」を改めて強く感じましたとの感想を多くいただきました。 ご参加いただきました皆さま ありがとうございました。
|
2010年3月17日 まんのう町立琴南中学校 募金贈呈式 |
ハイチ緊急募金贈呈式にお伺いしました。 終了後、1・2年生の生徒さんに、世界の子どもたちの状況とユニセフの支援についての学習会講師を務めました。
|
2010年3月6日 志度南中浜子ども会 |
おこづかいゲームの中で、世界の子どもたちの状況のお話しと、ネパールの水がめ運びの体験をしました。
|
2010年3月2日 高松市立林小学校 募金贈呈式 |
ハイチ大地震への緊急募金の贈呈式にお伺いしました。 |
2010年2月24日 坂出市府中小学校 募金贈呈式 |
募金贈呈式にお伺いしました。
|
2010年2月22日 高松中央高等学校 |
自治委員会・生徒会 からハイチ大地震への緊急募金をいただきました。 |
2010年2月22日 高松市立一宮小学校 募金贈呈式 |
募金贈呈式にお伺いしました。 特に6年生は、街頭募金活動で地域の方々に協力を呼び掛けていただきました。
|
2010年2月8日 高松市立鬼無小学校 |
募金贈呈式とユニセフ学習会講師を務めました。 5・6年生の107名で体育館を使って「世界がもし100人の村だったら」のワークショップをしました。 世界の現状、ユニセフの支援についてお話ししました。
|
2010年2月2日 徳島県 海陽町立海部小学校 |
6年生のクラスでユニセフ学習会講師を務めました。 世界の子どもたちのこと、識字教育の大切さをワークショップを通じて一緒に考えました。
|
2010年1月28日 ハイチ緊急街頭募金 |
香川県支部ボランティア13名でJR高松駅前で12時から13時までの1時間緊急街頭募金活動をしました。 寒い中38,160円の募金が集まりました。 ご協力いただきました皆さま ありがとうございました。 あたたかいご支援に心より感謝申し上げます。
|
2010年1月27日 高松市立四番丁小学校4年1組 募金贈呈式 |
募金贈呈式にお伺いしました。 |
2010年1月22日~24日 ユニセフ写真展「子どもとエイズ」世界キャンペーンパネル レソト展 開催 |
2006年4月日本ユニセフ協会アグネス・チャン大使のアフリカ・レソト視察記録です。 HIV/エイズによって深刻な状況に置かれている女性や子どもの状況を紹介しました。 ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
|
2010年1月21日 さぬき市立中央小学校 募金贈呈式 |
全校児童で募金先をカンボジア、ブルキナファソ、フィリピン、サモア、スマトラと決めていただきました。 |
2010年1月7日 高松ゾンタクラブ様 募金贈呈式 |
会員の皆さまからユニセフに募金をいただきました。
|