あなたのお手元に、眠っている「外国コイン・紙幣」「書き損じハガキ」「使用済み切手」はありませんか?
外国コイン・紙幣
香川県ユニセフ協会では、現在流通しているコイン・紙幣のみ受け付けています。
海外旅行などで残ったコイン・紙幣などありませんか?一部の国の紙幣を除けば、外国通貨は日本では 両替することが出来ません。
なお、どこの国の通貨かわかるようにしてお届けいただけると助かります。
【ご注意】
外国コイン・紙幣による募金の場合、金額の記載された領収書は発行できませんのでご了承ください。
書き損じハガキ・使用済み切手
書き損じハガキは香川県ユニセフ協会で整理換金して募金にしています。
使用済み切手は香川県ユニセフ協会で整理後、切手収集家の会で引き取ってもらい、そこで換金され、ユニセフ募金として送金します。
切手の周りを余白を少し残して切り取ってください。また、切手は水はがしされてても大丈夫です。
みなさまのご協力をお願いいたします。
寄付の方法
・香川県ユニセフ協会事務所に直接お持ちいただく。
(営業時間をご確認ください。打ち合わせ等で外出している場合もございますので、事前にお電話にて確認いただくと確実です。)
・香川県ユニセフ協会に送付していただく。
(送料はご負担ください。)
・コープかがわの店舗にお持ちいただく。