menu

アンバサダーのページ

2024年度アンバサダーの活動より

台湾からの留学生 Tさん  台湾の夜店で『びんづり』がブーム 大人がとっても楽しく盛り上がるそうです。お店の人が工夫をしてなかなかビンが立たないようにしていくそうです。それにチャレンジするのが楽しい!

中国からの留学生 Sさん  タンチャーの紹介 Sさんの小学校では、1年生が入学するとに2年生がタンチャーの基本の折り方を教えるそうです。その後、6年生になるまでに自分のオリジナルタンチャーを作って遊ぶそうです。より強いタンチャー目指して、折り方の工夫をしていくそうです。

マラウィからの留学生 Zさん 帰国間近の時に、当協会が小学校等の学習会で使用できるように、マラウィの農村地域紹介動画を作成しました。今、同じ地球上のこどもの実際の生活が垣間見ることができます。動画はこちらからごらんください。

香川県ユニセフ協会

〒760-0001
香川県高松市新北町16-6
新北ビル104号

  • TEL&FAX:087-813-0772

【窓口受付時間】
月・火・金 10:00~16:00
水 14:00~18:00
土日祝・木は休み

※学習会出前などは時間外も可。

アーカイブ